7/30 2日目

 7月30日 金曜日 晴れ

ODO 47739㎞


ーーーーーーーーーーーーーーー本日分から北海道編となりますーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回乗船した津軽海峡フェリーの青森函館便は津軽海峡ロードという名称で、3時間40分ほどで函館に到着します

当日は海もおだやかで船酔いとは無縁の快適な船旅でした


…生まれて初めてのフェリーは冷房効きすぎで寒い₍新型コロナ対策で毛布の貸し出しは無し₎、床固い、寝坊したら非常にまずいというプレッシャーで一睡もできなかった

まあ初めてならこんなもんだな


廊下の窓から外を見ると函館
テンション上がりまくり
は------るばるーーー来たぜ函館へ~~の曲が頭の中で流れ始める

でも眠い



6:05 船内アナウンスの指示で車に戻る

車から先に下船だそうです

6:33 下船開始

6:35 函館上陸

上陸して左折、ちょっと走った先で停車
おなじみの青い看板があったのでパシャリ
地元じゃ見ることのない北海道の地名にテンション上がりまくり
この瞬間来年も来ようと決意

6:50 燃料が心許なかったのでセルフ北斗上磯にて給油₍18.56㍑ 2765円₎
時間が早かったため開いているスタンドがなかなか見つからず焦る


北海道では次のスタンドまで200キロという恐ろしいエリアがあると聞いていたので絶対に燃料が半分以下にならないよう道中気を付けていた

焼き鳥弁当で有名なハセガワストア、函館っ子のソウルフードのラッキーピエロなどの看板を発見するが函館観光は最終日と決めていたのでスルー


7:15 御宮野駐車帯で仮眠
さすがに眠くてしょうがなかったのでひと眠り

起きてから上のほうにお宮があることに気付き若干ビビる
名前で気付くべきだったな

(追記 今思えば木古内の道の駅が近いからそっち行って寝りゃ良かった)

8:19 出発

8:34 みそぎ浜


旅の安全をお祈りする
かの有名な木古内WiFiが使えるらしい

天気の良い日は下北半島が見えるらしいが曇っててよくわからなかった
さっきまで晴れてたんだけどなあ


ようこそ知内町へ

9:50 青函トンネル撮影ポイントに到着
車停めて降りたらちょうど初音ミクみたいな色した新幹線がトンネルに入っていくところが見られた
ラッキー



11:19  しばらく走ってると晴れてくる
風力発電のやつを見つけたので1枚



11:30 セイコーマート松前静浦店で昼飯購入₍700円₎

北海道といったらガラナだそうで購入
コーラっぽいけどまた別物 フルーティ~な感じ
コーラよりはドクターペッパーに近いのかな
休み前に見たどこかのまとめサイトではセイコーマートのホットシェフは絶対食っとけってあったので迷うことなく購入

ちなみにここで最終日までほぼ毎日使うことになるセイコーマートのポイントカードを作ってもらった
さすがにお昼時なのでセイコーマートの駐車場で食うのは気が引けたのでいい場所を探す

11:43 松前大津駐車帯





波の音とたまに通る車の音しか聞こえない静かな場所でした
適度に風も入るし心地よくて寝そう 人生って最高だなと思った
ちなみにここは今回の北海道一周旅行でも上位に入るお気に入りスポット

12:29 松前大津駐車帯から見えてた廃校がなんとなく気になり見に行く



旧松前町立大島中学校
2015年に廃校になったそうです
校門はチェーン張ってあったけどその横がウェルカム状態だったのでこっそりお邪魔してきた
完全に時間の流れが止まってる感じ
なんかノスタルジックな感じで非常に落ち着く場所でした
いつまでもこのままであって欲しいけど人の手が入らなくなると朽ちるのは早いからなあ
海沿いだし雪降るし余計に

北海道の学校って敷地を囲うフェンス無いところが多いよな

13:36 道の駅上ノ国もんじゅ

2週間後にここのレストランが提供しているシマ海老ラーメンの海老が南蛮エビだったことがバレてえらいことになる


14:10 上ノ国八幡宮本殿
旅の安全をお祈りする

14:30 花沢温泉
なんと大人1人200円で入れる温泉₍200円₎
安くて驚いた
建物も立て直したばかりでピカピカだった
良いお湯です

15:21 JR北海道の江差駅
2014年に廃止
駅舎も2016年に解体、現在跡地には公営住宅が建てられている

モニュメントがあった
もっと写真撮ってきたはずなのに見当たらない

すぐ近くに旧江差駅資料展示館・地域交流館があり、中では江差駅の看板やJRの制服、在りし日の江差線の写真などが飾られていた
一人で見てたら管理のおばちゃんが汗だくで出てきて当時の話を聞かせてくれた(マスクしてなくてごめんね〜って言ってた)
そのおばちゃんは以前お土産物屋を営んでいたそうでお土産品を持たせてくれた
江差ののれんと郵便物などを入れるやつ₍正式名称がわからない₎、江差の歴史が書かれた冊子を頂いた
のれん早速使ってますありがとうございました

この旧江差駅資料展示館・地域交流館は7/31で閉館、展示物は旧檜山爾志郡役所庁舎に移されるとのこと
自分はギリギリのタイミングで来たんだなーと思った

15:57 姥神大神宮


なんかおしゃれな建物があったので気になって見に行った
神社でした 旅の安全をお祈り

16:21 五厘沢温泉
海沿いを走ってると温泉の文字
日帰りあれば入りたいなと思い直行

潰れとるやんけ( ^ω^)・・・
しかもこれラブなホテルじゃないの?

16:28 気を取り直し海沿いを走る
くぐり岩 シラフラ の文字



もちろんくぐる





なんだこれここは本当に日本なのか????となった

16:45 乙部八幡神社


ここでも旅の安全をお祈り
八幡さんの水は飲むなら煮沸してからにしろよという内容の張り紙がありました
クッカー持ってきてないので手を洗うだけに留めておきました
個別に看板が設置されるレベルだし相当ご利益あるんでしょうせっかくだし飲みたかったよ・・・


その後229号を北上していくと通行止め
誘導のおばちゃんに道を聞いて迂回
車のナンバー(地名の部分)に反応してくれたんでちょっと話したんだけどあの人は恐らく関東出身だな

今年の6/6に土砂崩れが起きてそこからずっと通行止めらしい
派手に崩れてんなー

17:17 鳥山神社


ここでも旅の安全をお祈り
だけど何か怖かった

しばらく走っていると円空上人滞洞跡なる史跡があった
車停める場所が無かったのでスルーしたけど岩肌に人が入れるくらいの穴?があってこんなところに滞在したんかと思った

18:10 道の駅てっくいランド大成
通過 これは痛恨のミスだった
せっかくシャワー設置かつ時間的にもちょうど良かったのでここで一泊にしとけばこのあと楽だったのに…

そのあと久遠神社
参拝だけでもできれば〜と思ったけどどこに車停めていいのかわからず断念
そういえば黒い犬いた

18:27 帆越山トンネル直前にて


これ勝手に入って事故にあっても助けないからなということだよな…

18:33 太田神社


かの有名な日本一危険(立地)な神社の太田山神社の拝殿にお参り









海沿いにありこの時は空がびっくりするくらい美しかった
もっとたくさん撮っとけば良かった

ナンバー写ってるから載せられないけど夕日を背にマイカーを撮った写真がお気に入り

18:46 太田山神社




日本一参拝が危険な神社
記念に階段だけでも登ってくかと思い上り始めるも階段が急すぎて半分くらいで断念
あとアブだかわけわからん虫₍本土のよりデカい₎がやたら多かった
これは登山家みたいなフル装備じゃないと危険
軽い気持ちで登ろうとしてはいけない(戒め)



この日の夕陽が1番きれいだったと思う
次点は後日宿泊の道の駅えんべつ富士見かな

道の駅てっくいランド大成で宿泊にしてたらこの美しい景色は見られなかったわけだしやっぱスルーしてよかった(ここ来たあとに戻れば良かった)

19:10 言代主神社
ここに着く頃には天気が怪しくなってた
海沿いの道を走行中に発見

どこ停めて良いのかわからなかったので鳥居の横の謎スペースに駐車し旅の安全をお祈り
ここは鳥居の手前に湧き水をワイルドな感じに出してあった
せっかくなので家から持ってきてたペットボトルに給水させてもらう
ご利益ありそうなので車にも少しかける
冷えてて美味かった

19:30 ホクレン 北檜山SSにて洗車
スタンドは営業終了してたけどセルフ洗車エリアは空いてたので使った(確か300円)
思えば前日に出発してから高速乗るわ海沿い走るわ虫が潰れてるわで車が地獄のような汚さになってたので本当にありがたい
ちなみに高圧洗浄機タイプの洗車機はここで生まれて初めて使った

20:39 道の駅よってけ!島牧
北海道での車中泊記念すべき第1回目
運良く端っこが空いてたのでそこに停めて一泊
他にも車中泊の車はいたけどとても静かで快適だった

トイレ行って歯磨きして就寝


3日目に続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メーター推移 47739~48085

走行距離 346キロ

移動エリア 北海道函館市~北海道島牧郡島牧村
使ったお金 3965円₍お賽銭は集計外₎

コメント

このブログの人気の投稿

2022北海道旅行記 一覧

2022/08/05 22日目

2021北海道旅行記 一覧