8/10 13日目
8月10日 雨
ODO 50921
6:38 道の駅南ふらの
外気14度 そりゃ寒いわけだ
夏用の服とタオルケットしか持ってこなかったのは本当に失敗だった
一方東京では38度らしい バカにしてんのか
18:06 馬
お恥ずかしながら映画はまだ見たことがないけどミーハーなのでロケ地は見てく
6:41 幌舞駅(幾寅駅)
正式名称は幾寅駅
7:07 ようこそ新得町へ
8:40 家出てから通算4000キロ突破
9:13 帯廣神社
路肩に停めて1枚
8:00 ワークマンプラス音更木野店にてお買い物₍7280円₎
音更は おとふけ と読む
3足セットの靴下とモコモコのフリース、イージスアクティブジャケット、フリースパンツを購入
まさか真夏₍本土なら₎に防寒着を購入するとは人生何があるかわからんな
すぐ着たいのでレジのねーちゃんにタグを切ってもらう
切ってもらってるときに聞いたんだけど北海道は毎年こんな感じ、ただ今年は例年より一気に気温が下がったらしい
車の中で着替えて出発 あったかくて生き返った気分
もっと早く買えばよかったと後悔 無理はするもんじゃないね
思えば本当に遠くまできたもんだ
8:43 オカモトセルフ音更木野にて給油₍9.01㍑ 1384円₎
釣銭精算機がどこにあるかわからなかったので近くにいたおっさんに聞いたら建物の中とのこと
行ったら店員の兄ちゃんに今キャンペーン中だとかで箱ティッシュ貰った
これ毎回ちゃんとスタンプ貰ってたらティッシュいっぱい貰えてたんだよなあ(恐らく20箱以上は貰えてたんじゃないかな…)駐車場は水たまりだらけでえらいことなってた
その時にエゾリスの可愛い千寿札も頂いた
今はiPhoneのケースに挟んであります
外観の写真撮り忘れた・・・
温泉利用者は車中泊や併設のキャンプ場が無料で利用できるらしい
太っ腹な経営スタイル
来年はここ泊まるのも良いかもね
ここ晩成温泉は超高濃度のヨード泉だそうです
Googleレビューでは頻繁に入ってると細かい傷なんかの治りが早くなるという書き込みもあった
なんかすごいぞ
浴場に入るとかなり特徴的な変わった匂い
大阪ではコロナに効くだとかで信仰されているイソジンに入浴しているような・・・
幸い体に傷は無いもののあわよくば肩こりなんかにも効いてくれればと思い体中に温泉を擦り込んどいた
なんか千葉の白子温泉にもそういうところがあるみたいなのでぜひ行ってみたいっすね
この通り食うと良いらしい
もちろんガイド通りに食べた
13:58 黄金道路
通行止という不穏な文字
結局迂回しました
もちろんガイド通りに食べた
ごちそうさまでした
非常に美味かった
腹持ちもそこそこ良いし満足度高かった
チーズとサーモンって本当に相性良いわ
来年も寄りたいのでその時にまた食べたい
温泉の効能なのか体がいつもより長時間ポカポカしてた♨
〇自分用メモ 晩成温泉は入浴、食堂ともに券売機
13:06 腹も膨れたところで襟裳岬に向けて出発
通行止という不穏な文字
14:45 襟裳岬駐車場着
襟裳岬に着くころにはもう外出られないくらいの強風になってた
どのくらいかというと看板がひん曲がるくらいのレベル
可哀想にバイクのおっさんが売店の軒先で途方に暮れてた
あの強風の中二輪とか絶対に事故る
こりゃ無理だなと判断
翌日には天気も回復するそうなのでまた来ることにしました
14:52 油駒
15:34 ホクレン様似給油所にて給油₍8.91㍑ 1372円₎
駅舎は施錠され入れなくなっていました
15:53 浦河町入り
カントリーサインはピンボケです…
16:40 道の駅みついし着
ありがたいことに着いた頃には雨も止んでいた
襟裳岬から一番近い道の駅はこちらなのでここにしたんだけど休むにはまだ早いなーなんて考えてたら1時間くらい経過
17:40 なんとなく道の駅忠類に行きたくなったので出発
軽い気持ちで出発したは良いものの峠越えだわ山の中に入るにつれどんどん雨風が強くなるわで心が折れる
途中の翠明橋公園の入り口に 湧水あり という看板があったので迷わずIN
叩きつけるような雨の中発狂しながらペットボトルに急いで水汲んで慌てて車に戻る
後から知ったんだけどここの湧水は日高山脈の名水、また天馬街道の絶景ビューポイントだったみたい わしの時は薄暗いわ雨強いわでまともに見られなかったぞ
来年じっくり見たい
車に戻った後はUターンして来た道を戻る
19:43 再び道の駅みついし着
さっさと準備をして就寝
14日目に続く
https://washiburogu2021.blogspot.com/2021/10/81114.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メーター推移 50921~51360
走行距離 439キロ
移動エリア 北海道空知郡南富良野町~北海道日高郡新ひだか町
使ったお金 12126円₍お賽銭、御朱印等神社関係は集計外₎
コメント
コメントを投稿