2022/07/22 8日目
7月22日 金曜日 くもり/晴
ODO-62357
3:30頃 トラックのエンジン音がうるさくて目が覚める
冷凍車なのかな(´ぅω・`)眠
熱中症対策で開けてた窓を閉め再び就寝
ちなみに寒かったから窓開けとく必要無かった
これ金払ってRVパーク借りた人なんかはたまったもんじゃなかったろうな(本来車中泊する人間はRVパークを借りなきゃいけませんが…)
昨晩見た天気予報では今日は晴れの予定、明後日からは雨の予定なので先に野付半島に向かいます
野付半島だけは晴れてないとだめなので・・・
6:45 起床
今日もくもりか…7:54 出発
鹿注意の看板多し
8:14 シカ
注意
8:21 阿寒摩周国立公園入り
8:41 足寄町入り 足寄峠
カントリーサインはこちら
8:51 オンネトー着
今年もくもりか・・・
晴れの日に見てみたいもんだよ
見つけた周遊コースに挑戦するも段々ときつくなってくる
途中で道が消えたので諦めて戻る
ちゃんと整備しといてくれよ…
電波入らないから遭難したら白骨化間違い無しなので深追いはしない
9:15 車に戻る
フロントガラスにちょうちょが止まってた車買った時からなんだけどなんかわしの車虫がタカるんだよな 色が原因なのか?
前日購入の牡蠣飯を食す
すごいなぎっしり入ってるわ(傾いてたみたいでちょっと寄っちゃってるけど)
美味い なるほどカキが海のミルクと言われる理由がわかった
9:35 食事終了 ごちそうさまでした
少なく見えて結構量あったぞ
野付半島行く前にちょっとだけ奥まで行ってみた
さー腹ごしらえも済んだので野付半島へ向かいます
9:54 釧路市入り
カントリーサインはこちら
10:20 弟子屈町入り
10:50 ホクレン摩周給油所にて給油₍1453円 8.97㍑₎
リッター162円
10:52 標茶町入り
家出る前に母親から羆が乳牛を襲った事件の話をされてあんたも食われないように気をつけなさいよと言われたのを思い出した11:12 別海町入り
カントリーサインはこちら
11:17 中標津町入り
カントリーサインはこちら
11:46 標津町入り
カントリーサインは鮭
11:53
ホッポーロード( ^ω^)・・・?
11:56 野付半島までもうすぐ!
12:02 再び別海町入り
12:09 キツネが干物くわえてた
泥棒猫というかなんというか・・・
こんなベタな光景を目にするとは
12:05 ナラワラ展望スペース
2時間半かかったわ疲れた
12:13 野付半島ネイチャーセンター着
ここまで来ると別世界
往復乗るつもりだったけど人少ないし暑くないから歩くことにした
12:45 通行止め
ロープがかけてあるからなんだろうなと思ったらまさかの
去年向こうまで行っといて良かった
12:47 展望台₍?₎
ここは最果て感あって非常に良い感じのスポットなんですよねえ
雨降る前に来れて良かった
贅沢言えば快晴であってほしかったけど1人でじっくり見られたのでヨシ
徒歩で戻ります
はまなす13:31 ネイチャーセンター内のレストランNOTSUKEにて昼食₍1100円₎
腹減って今すぐ食べたい中頑張って組み立てました
いざご当地グルメを食す
良い匂いすんだこれが牛乳は300と500の二種類から選べたので迷わず500にした
いい天気の中いい景色を見ながら食べると余計に美味く感じますな
何かパン分厚いし春巻きの中のホタテもデカいしボリュームある
こういうのが良いんだよって味
ちなみに去年食べたイクラ丼はイクラが価格高騰のため中止にしたんだって 残念無念
ネイチャーセンター内の展望台(?)から
ラムサール条約登録湿地です
地元千葉県の谷津干潟もラムサール条約に登録されてます
書いてあるとおりなんだけど、昔ここ野付半島は千島列島との交易や漁業の拠点として結構重要なエリアで半島の先端にはキラクという集落があり栄えていたそう
千葉の銚子も江戸時代はものすごい栄えてたって聞いたことある さすが漁師町
遊郭なんかもあってかなりの数の遊女もいたって書いてあったから人の行き来はすごかったみたい
今はもう墓地や遺構がごく少数かろうじて残ってるだけで当時の面影は無いとのこと
更に墓場の辺りも足場が悪くて行きにくいとかなんとか
ロマンがありますな
車に戻る前にロシアに取られた国後島を1枚
誰だが知らんが3000億円つけてプーチンに献上した国賊がいたらしい
北方領土返還を切望していた元島民は本当にやりきれなかったろうな
14:15 車に戻る
野付半島の先端方面車で行けるとこまで行きます
鹿がいます
せっかく自転車積んでたのでそれ出して先端まで行ってみたかったけど進入禁止に自転車も含まれてた場合えらいことになるのでやめといた
チャリは軽 車両 だからなあ
道交法的には車両の扱いなので自分の判断で行くのは気が引けた
北海道まできてその関係者にゴルァされても嫌だし
野付灯台
わしのお気に入りのオニツカタイガーに泥が…
そのうち乾くでしょとほっといて歩く
灯台は灯台カード無し
海上保安庁さんどうなってるんですか!!!!!!!!!!!謝ってください!!!!!!
鹿の糞は散乱してるわ泥だわで足元は良くないびちゃびちゃですね
鹿がいますそんなこんなで野付灯台を後にします
14:45 再びネイチャーセンター₍500円₎
二階の展示スペースに上がり野付半島のお勉強
帰りにNPO法人制作の野付半島ステッカー(鳥の形のやつ)を購入
受付の姉ちゃんに車に貼りたいって言ったら多少の防水性能はあるけど洗車とかでその内剥がれるから車には貼るべきではないと指導を受けた
根室標津を飛ばすズルしたのできちんと今日の出発点まで戻ります
ここから2時間半かあ・・・
後続車も来ないので北方領土を眺めながらのんびり走る14:57 標津町入り
15:03 サーモンパーク
ただならぬスポットの看板発見
去年行かなかったので今年は行くぞい
道東は見どころが多すぎる
15:13 中標津町入り
15:46 標茶町入り
15:53 ホクレンセルフ虹別給油所にて給油₍1006円 6.21㍑₎
リッター162円
16:01 弟子屈町入り
そういえば弟子屈神社の前通ったんだけど時間の都合で行かなかったんだよな
本当に勿体無かった
滅多に来れない場所なんだからお参りしてくれば良かった
16:39 鶴居村入り
鶴が居るから鶴居村?16:43 阿寒まで37キロ
うーんあと少し
16:58 釧路市入り
17:14 道の駅阿寒タンチョウの里
連泊です
今日は運転してる時間長かったから疲れたよ…
風呂は後回しで休憩
20:45 赤いベレー₍510円₎
走りっぱでくたびれてたので散々迷ったけど入って正解だった
やっぱ風呂は疲れ取れるね
この日の晩、車の中で明日以降の行程を考えていたところ、あと2週間しか北海道いられないのにまだ釧路ってまずいのでは?間に合わないかも…と思った
9日目に続く
https://washiburogu2021.blogspot.com/2022/10/202207239.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メーター推移 62357~62723
走行距離 366キロ
移動エリア 釧路市阿寒町~釧路市阿寒町
使ったお金 4569円
コメント
コメントを投稿