2025/08/22 14日目

8月22日 金曜日 天気 晴


出発地 道の駅おだいとう

ODO-7333

宿泊地 道の駅スワン44ねむろ

ODO-7600






426頃 寒くて起床

さすが道東

スウェット長いの探して履いてからねる

730 起床

820 エンジンオン

極端に朝弱いもんで起きてから1時間近くは動けない

830 トイレ、顔洗う

もちろん車をトイレの近くに寄せてから行きます


838 出

ガソリンが心許ない

とりあえず給油しなきゃ


昨日開陽台行く時にオカモトセルフ見かけた記憶あるなあ


855 中標津入り

908 オカモトセルフ中標津

給油したんだけどスタンプの台紙が無い

なのでここではスタンプ貰えず…

922 標津町入り

940 別海町入り

948 野付半島ネイチャーセンター

今日も蚊がすごい まったく大歓迎だな!

1132 出

1136 野付半島の車で行ける先端着

こっちは更に蚊がすさまじいなあ

去年はこんなひどくなかったと思うんだがなあ

1138 出

撤退

蚊がすさまじいし他の観光客もいたしまあええか…ってなった


今度来れたら先端まで歩いてみたいね

1143 野付半島ネイチャーセンター駐車場

とりあえず駐車

北方領土を写真撮影

1152 標津町入り

1200 JOPGFM NHK釧路第一放送が正午をお知らせ

1203 別海町入り

そういや会社の五十嵐さんが別海町にふるさと納税してたなあ


1213 道の駅おだいとう(730)

ソフトクリームが350円、マグネットが280円、牛乳が100円

とりあえずマグネットは荷台に貼った

これマグネットは神恵内とかでも買っときゃ良かったなと反省


1230 出

ソフトクリーム2つ目行くか今年も迷った

結局やめといた おなじことよか別なとこで食おう


1303 別海村営軌道

ちょっとだけ見てく

1324 JA道東あさひ ミルクハウス(350)

せっかく別海まで来ているので寄ってく

デカい!

やっぱ寄っといて良かったわ

お味はしっかり詰まってる感じ、沖縄のブルーシールアイスとは真逆の存在

1329 出

南下して行きます


1343 根室入り

日本最東の自治体

1403 道の駅スワン44ねむろ(4725、500)

とりあえずお土産購入

ピンバッジはタヌキ、初音ミク、モモンガとどれが出ても当たりなので回しとく

タヌキが出ました 朕さんそっくり

1424 出

観光行く

1443 根室駅 観光センター

先に最東端到達証明書を頂く

去年のおっさんがレジにいました

お元気そうでなにより ちょっと安心した


1455 戻


1503 金刀比羅神社(2000)

最東端なので気合い入れて参拝

んで今回持参の御朱印帳は使い切ってたので新しく御朱印帳ごと頂きます

1522 出

1545 納沙布岬(700)

到達証明書もいただく

1629 戻

1635 珸瑤瑁郵便局(85) (+50000)

先にお金を下ろす


去年の郵便局員の兄ちゃんと恐らく最近の高卒入局であろう若い女の子がいた

去年購入したネーム入りハガキはもう生産してすら無いらしい

あれ観光地だけでも作りゃ良いのに

1640 出

1700 オーロラタワー

日本最東端の廃墟

これもう再開絶対ないな

1703 旧珸瑤瑁小学校

恐らく日本最東端の廃校

弊社営業所よりだいぶ綺麗な建物

1709 おみせやさんいたがき(210)

日本最東端のコンビニ(個人経営)

最東端ガラナは値上がりしてました

このガラナは亀田郡のメーカーが作ってるやつでタイエーとかハセガワストアで売ってるやつと同じなんすよねえ

ガワが少し違うだけでこの値段かあと思うとちょっと複雑なのが正直なところ

まあ日本最東端なので迷わず買うが

1710 出

1716 セイコーマートうちやま歯舞(329)

言わずとしれた日本最東端のセイコーマート店舗

ちゃんと店舗壁面で最東端の店舗アピールしてた いいゾ〜


お弁当買いそうになったけど我慢

今夜はタイエーでエスカロップ買うんだ

1741 旧東根室駅

今年の3月で廃止となりました

それに伴い日本最東端の駅は根室駅に…



廃駅なったから何もねえ!!!!!

1745 出

1800 みなと湯(500)

給料以外値上げ値上げのこの世の中でよくこの値段で続けてくれてるなあ、ありがたいって思いました


ちょっとだらだら



1805 行きますか

1845 戻

しっかり洗ってきました

1858 タイエー西浜店(994)

エスカロップ購入

レンジ使って温めてから出てきた

1905 出


1918 道の駅スワン44ねむろ

飯食うぞい

2013 食了

ゴミ捨ててきた


一応書いとくがここ道の駅スワン44ねむろは建物の外にゴミ箱がある道内でも珍しいありがた〜い道の駅

飯食ったあとのゴミとたまりにたまってたペットボトルを捨てさせて頂いた

ちゃんと買い物しまくって金落としてくんで許してちょんまげ


2016 戻

しばらく横になります…








コメント

このブログの人気の投稿

2024北海道一周旅行 一覧

2024北海道旅行記 反省会

2024/08/25 17日目