2025/08/23 15日目
8月23日 土曜日 天気 雨
出発地 道の駅スワン44ねむろ
ODO-7600
宿泊地 道の駅忠類
ODO-8046 ←8000見逃した
146 ポツポツと降り出す
やはりルーフデッドニングは重要すねえ
やらなきゃ…
250 トイレ行ってきた
去年同様トイレは暖房がついていて暖かく、わりと綺麗
手洗い場の水の出がやたら強い
車中泊の車は自車含めて18台
700 目覚ましの音で起床
セットした記憶無いから触っちゃったんだろうな
757 起床
寝落ちしてた
しかも寝すぎた
とりあえず着替えます
815 エンジンオン
外気19℃ 寒いな!
833 出
847 オカモトセルフ根室(2067)
ここお安いので給油してから行きます
スタンプカードは無し
ただでさえ安いのに更に割引券配ってたりするから混乱する
こんな安くて大丈夫なのか
851 出
せっかくなので根室半島を一周してから行くことにします
912 会社から電話
管理者『今どこ?』
わし『根室!道東!』
休日出勤させたかったそうです
927 根室半島17℃です
さすがに暖房入れる
932 納沙布岬到着
来たは良いけど雨が強いので降りない
959 根室駅着
1000 甲子園決勝試合開始
カードは西東京の日大三高ー沖縄の沖縄尚学
どっち勝ってもええな
1008 戻(1640)
観光センターでお土産購入
オランダせんべいを複数点購入
去年のおっさんが駄菓子って何年経っても廃れないんですよねえってしみじみと言ってた
これ本当に美味いですからねえって返した
わしオランダせんべいすごく好きなんだ
1014 タイエー西浜店(5531)
お弁当と飲み物、お土産を購入
焼き鳥弁当の弁当箱を発見 迷わず購入
こういうレア物に弱い34歳児
1113 浜中町入り
浜中町といえばレジェンドモンキーパンチ
1125 羨古丹駐車公園にて休憩
腹減ったわ
弁当食います
1155 食了
出ます
1217 霧多布岬
来たけど真っ白で何も見えん
甲子園はどうやら沖縄尚学が優勝したらしい
らしい、というのもラジオがブツブツ途切れて お……ょうが……しょ… (沖縄尚学高校が優勝)みたいな感じでしかきこえなかった
司会の子は雲雀丘学園高校の生徒らしい
いかにも金がありますって感じの校名だしなによりかっこいい
1232 出
1239 モンキーパンチコレクション
規模は小さめ
めっちゃ良かった
入場無料だけどこれ金取れるレベルだぞ
1329 戻
1400 厚岸入り
1446 釧路町入り
1524 釧路市入り
1547 釧路駅
晴れてきたな
いつも通り駐車場に車停めて写真撮影
1559 出
1629 釧路湿原展望台(480)
ニュースで大阪の不届き者が釧路湿原潰してメガソーラー作ってるって聞いてたので注意して見てみたけどようわからん
つーか釧路市か北海道なのかどっちの管轄なのかわからんけど釧路湿原にメガソーラーの許可出したやつ頭大丈夫なんすかね
1709 戻
1715 出
1744 道の駅阿寒丹頂の里(1741)
お土産購入
パプリカソフトも食べます
お土産車に置きに戻ってリアゲート開けて座って食ってた
1821 出
散々迷ったんだけどね、もーちょっとだけ進んどくかーと思って出発
んでこれが悪手だったんすよねえ
1921 浦幌町入り
1949 豊頃町入り
2002 大樹町入り
2015 晩成温泉
着いたものの受付は20時で終了でした
最悪すぎる
こんなことなら釧路で入っときゃ良かったなあ…
2021 出
2048 ナウマン温泉 アルコ(600)
受付21時まで!セーフ!
2126 戻
2130 道の駅忠類
コメント
コメントを投稿