8/6 9日目

 8月6日 晴れ→くもり→雨

ODO 49626

7:11 道の駅ノンキーランドひがしもこと

快晴!
・・・なんだけど夜中に雨が降ってきてちょっと窓開けて寝てたもんだから大変だった

ドアバイザーやっぱ必要だよねえ
非喫煙者だからいらんと思ってたけどこんな形で必要になるとは…

あと大通りに面してるからやっぱり夜中はうるさかったわ
しかしその大通り挟んですぐのところにセイコーマートという立地の良さ

7:27 セイコーマートさとみ₍689円₎
徒歩で朝飯調達に行けてありがたいです

贅沢に朝からアイスを食う
暑いからアイスが余計に美味い

マヨマヨ

7:55 ノンキーランドひがしもこと出発

8:13 藻琴駅


8:24 道の駅流氷海道網走にて地図を確認
あまりの暑さにエアコンつけてしばらくぼんやり(普段は絶対やらない)

8:54 ポンモイ柱状節理
よくわからんがすごかった

9:11 濤沸湖

馬がいっぱいいて屋根に草が生えてた
最初馬は外出てたんだけどわしが近寄ったら屋根の下に逃げてった
こっちは千葉から来てんのに…

9:15 ⬇

豪雪地帯特有のアレ

9:22 道の駅はなやか浜小清水
便所に行きたい

駅にくっついてる
便所が掃除中だったので駅を見学


現代社会人共に100億回読ませたい

北海道だなあって

モンタベア
熊も感染対策する時代

展望台があるとのこと 便所後回しでもちろん行く

ピラミッドかな

気分はエジプト

まだ掃除中だったのでのんびりとソフトクリームを食う₍380円₎
受け取ったあとにソーダフロートもあると気付き若干落胆
次来た時はそっち食う

10:13 便所も寄れたので道の駅はなやか浜小清水出発

10:25 止別駅



このえきばしゃというラーメン屋が美味いらしいんだけど営業時間前だったので断念




人の出逢いに 別れを止める
こりんごの浜波は 純心のいろ

かな?

10:32 斜里町入り
カントリーサインはこちら

10:53 天につながる道

本当に天に繋がってた
まっすぐな道



11:25 鹿注意

11:41 オシンコシンの滝



マイナスイオン~って感じで涼しかった

何年か前まで売店周辺に野良猫が住んでたらしい

11:56 道の駅ウトロ・シリエトク

(京都のウトロとは無関係)


お土産を購入します₍6808円₎ 要冷蔵なので発送
知床世界遺産センターが併設されていたので迷わず入る
知床について学ぶ

13:46 これより世界遺産エリア
13:47 知床国立公園

ちょうど今日からだった

この辺の道は急勾配でわしの軽自動車には少々きつかったよ(ヽ´ω`)

13:51 知床自然センター
ノースフェイスなどアウトドア用具のメーカーとのコラボ商品等色々なものがが売ってた

限定のナルゲンボトルを購入するかすご〜〜〜く迷って結局買わなかった

話それるけどノースフェイスの創業者の死没地がパタゴニアなのちょっと面白いよな

熊の絵柄入りのナルゲンボトル₍500㎖₎は来年買う 迷ってないで買えば良かった
迷った時は買っとかないと後悔する(寿都Tシャツに続き2度目)

入ってすぐに館内放送で短編ドキュメンタリー映画の上映時間が近いと聞く
よくわからんが急いで受付へ
受付のねーちゃんに2本見るなら割引効くぞって言われたのでそうする₍セットチケット1000円₎
KINETOKOというメガスクリーン
去年改装されたばかりらしく非常にきれいだった
そしてガラガラ ほぼ貸し切り

THE LIMITは結構おっかない内容だった
知床の冒険は平和な内容だったので何も考えず楽しめた

15:12 
大自然 本当に日本なのかここは

15:22 知床五湖駐車場着₍500円₎

知床五湖全部周るには3500円だかのガイドツアーコースの申し込みが必要
それはいいんだけど長袖長ズボンの汚れてもいい格好じゃないとだめって書いてあったので断念
半袖半ズボンしか持ってきてねえ
軽装でも1湖だけなら遊歩道が整備されているので行きます
知床連山
日差しこそジリジリで暑いけど関東のように空気がジメジメして重たくないから楽
息が苦しくないってだけでだいぶ違う


知床五湖₍のうちの1湖₎
なるほど・・・といった感じ 
雄大な大自然に圧倒される30歳児

しばらくボケーっと眺めてたら真横にいたカップルが撮ってもらおうってデカい声で話してるのが聞こえる
( ^ω^)・・・1番近くにいるのわしだな
エスケープしようとした瞬間に写真撮ってくれって言われた
( ^ω^)おk₍カップルが独り身の俺に言うのか₎
多めに撮るから良さそうなやつ探してつかってくんろって言って連写しといた
あんだけとっときゃ1枚くらい良いのあるだろ
やっぱメジャーな観光地だけあって人いっぱいいたねー
蔓延防止なんちゃらが出てるみたいだったけどそんなん関係ないみたいだった
汗だくになりながら一周ぐるーっと周ってきて吸い込まれるように売店にピットイン
コケモモサイダー₍350円だったかなあ₎
甘すぎずさっぱりしてて美味かった こういうのが良いんだよと思いながらゆっくり飲む
飲み終わったところで氷が残っていたので₍車の中に置いてある2㍑ペットボトルの₎お茶入れるか・・・と思い持って帰る
これがまた便利で以降この入れ物にお茶なり湧き水なりを入れ帰宅するまで使い続けることになる

うーん雲ひとつない良い天気

16:40 知床峠
逆光

東南アジア系なのかな 外人の観光客がいてやたらと自撮りしてた
左の影がわし(30)

斜里町と羅臼町のちょうど境目

16:55 坂下り中雲海みたいになってた
下るにつれて天気もどんどん下り坂に

17:10 道の駅らうす に着くもなんとも雰囲気が悪い
ここで宿泊の予定だったけど諦め道の駅おだいとうに向かいます

18:04 日本最北東突端地 
おだいとうに行く前に寄ってかねばということで車を飛ばして突端地へ
本当の最北東の突端はまだまだ先なんだけどこの先はヒグマとのエンカウント率が尋常じゃなく高いそうで、パンピーが立ち入れる範囲での突端は事実上この辺りまで⛔

命が惜しいのですぐ車に戻りました


18:34 マッカウス洞窟
ヒカリゴケが自生しているそうです
なんか車のほうからカツーンって音が聞こえる
以前は中まで入れたみたい
何で入れないのか調べたら落石が多いからだそうです
もしかしてさっきの音も・・・
マイカー直撃しなくて本当に良かった 板金たけーんだ
通行止め🚧

18:42 羅臼石油 元町バイパスセルフSSにて給油₍13.26㍑ 2105円₎

時間も時間なので道の駅おだいとうまで急ぎます

この少し後から雨が降ってきます

途中車道のすぐ脇を鹿が走ってて並走に近い形に
中々に貴重な経験をする

19:50 コインランドリーくるくる2(300円)

前を通過したあとにそういえばそろそろ洗濯しといた方が良いなと思い戻って入る

店内に入ると黒い₍超日焼けしてる₎おじさんが1人
外に自転車停めてあったからこの人のかな?
全部使用中かよって思ったら洗濯終わってるのに取りに来ていないやつがいて勝手に出していいものかと待機してたみたい
んでそんなもん待ってなくて良いんだよ時間に合わせて取りに来ないやつが悪いと一緒に取り出す
さっさと洗ってもらわないとわしの洗濯の番がどんどん遅くなるからな・・・(ヽ´ω`)
そのおじさんが僕が先洗っちゃって良いか?って聞くからおじさんが先にここいたんだしそんなもん聞くまでもないのではと思いながらも全然いいっすよっていった後に、きみが良ければ一緒に洗濯しちゃうか?とありがたい話をいただく
わしのほうが明らかに洗濯物多いのに『半額で済んだから~って』向こうが多く出してくれたし申し訳なかった

洗濯が終わるまでの間色々話をする
そのおじさん₍Tさん、ちょっと珍しい苗字₎は羽田から新千歳まで飛行機に自転車積んで北海道入り
モンベルがお好きな58歳で神奈川県で小学校の先生をされているとのこと
うちの親とあんま歳変わらんななんて思った
新型コロナの影響で本来夏休み期間中に行われる研修などのイベントが流れに流れて去年今年と2週間程の長期休暇が取れたため、自転車で北海道を半周中、去年は西側を回ったので今年は残りの半分を走っている途中だそうです

イレギュラーとはいえ(恐らく)公務員なのにそんな長い休暇取れることに非常に驚いた

昔学生時代に友達と3人で原付で北海道に来たらしい さすがに原付はきつかっただろうなー
ツーリングマップル見たり仕事の話、旭山動物園は男1人でも楽しめる、ごみ捨てる場所ないよねなんて話をしてたら洗濯終了
何か旅行中寿都神社以降全く人と喋ってなかったから嬉しくて終始喋りっぱなしになってしまった
今思えばべらべらといらんことまで喋ってしまったような…

取り込んで歯磨きして一緒に写真撮って握手
明日の根室と来年またお会いしましょうねと再会を約束しお別れ
会えれば本当に嬉しいけどこういうのって一期一会なんだよな


Tさんへ
あの時はありがとうございました
おすすめ頂いた旭山動物園ですが今回行けなかったので来年行きます
いつかまたお会いできることを楽しみにしてます!

21:14 出発

21:40 道の駅おだいとう

駐車スペースは少なく道の駅の規模としてはかなり小さめ、車はほぼぎっちり入ってた

時間も時間だったのですぐ寝た




10日目に続く


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メーター推移 49626~49898

走行距離 272キロ

移動エリア 北海道網走郡大空町~北海道野付郡別海町


使ったお金 12132円₍お賽銭、御朱印等神社関係は集計外₎

コメント

このブログの人気の投稿

2022北海道旅行記 一覧

2022/08/05 22日目

2021北海道旅行記 一覧